モザイク病のトマトは食べられる?対策や治療とは

家庭菜園で作る野菜には、極力農薬など
強い薬は使いたくないですよね。

無農薬で育てて、形は不揃いでも
安心して収穫したいものです。

でもそうなると、いろいろな病気にも
かかってしまいます。

特に家庭菜園で栽培する事が多い
じゃがいもやきゅうりやトマトなどが
よくかかると言われているのが、モザイク病。

かからないようにするための対策や
もしも、かかってしまったときの治療や
かかった野菜は食べられるのかも気になります。

  • 簡単で確実に、丈夫な野菜作りする方法
  • もし病気にかかったとして、5分で解決できる方法

をご紹介しましょう。

トマトがモザイク病にかかる原因とは?

葉っぱや花に濃淡なまだら模様ができて
モザイクのように見えることから、
モザイク病と呼ばれています。

植物の種類によって、葉っぱが黒く
斑点のようなものができたり
葉が、縮れてしまったり、
株が大きく育たないなどの症状があります。

主な原因は、ウイルスによるものだと言われています。

土に含まれているウイルスだったり
アブラムシなどによって媒介されて
発生します。

比較的雨が少ない時期に発生しやすいようです。

モザイク病は、どの野菜でも発生します。

特に、トマト、きゅうり、ピーマン、
カブ、オクラ、こまつな、
じゃがいもやさつまいも、ねぎや
白菜などに発生します。

モザイク病は危険?

何の病気でもそうですが、早期に発見できれば
対処するのも小さな範囲ですみ、
ほかへの影響がなくなるので
問題はありません。

ただし、そのまま放置していると
感染範囲が広がっていきますから
広範囲に渡って、被害が広がってしまいます。

最初は、トマト1枚の葉っぱだったのが
2枚、3枚と広がり
1本の株ごと成長が止まってしまいます。

さらに、隣に植えていたトマトや
きゅうりまでと
被害が広がってしまうということに
なりかねません。

アブラムシなどがいたら、
直ちに、除去
します。

また、株ごと抜いてしまうのも
被害を広げないためには、需要なことです。

モザイク病の対策と予防とは?

予防するためには、媒介する虫を寄せつかせないように、
防虫ネットやシルバーマルチなどを使い、
トンネルのようにして、かぶせて苗を守ります。

また、ウイルスは、感染するので、使用する道具は
熱湯などで消毒したり、人からの感染もあるので、
手洗いもして、清潔にするのも対策の一つです。

さらに、苗自体も病気に強いものを
選ぶことも重要です。

モザイク病のトマトは食べれるの?

モザイク病にかかっても、実が問題なければ
食べることはできます。

よく洗って、もし気になるようだったら、
熱した料理で調理するといいですね。

植物の病気は、人間には感染することはないそうです。

ただし、害虫駆除のために
殺虫剤を撒いた直後の実には
農薬が残っているので食べないのが安全です。

モザイク病だけ気をつければいいの?

トマトには、モザイク病以外にも
葉かび病や、疫病、輪紋病、ススカビ病など
様々など16種類以上の病気があります。

トマト以外の野菜にも様々な病気があります。

せっかく自分で作る野菜なので
できれば、病気にならないで、
しかも農薬など散布しないで
野菜を育てたいですよね。

丈夫な野菜づくりをするためには
病気に詳しい専門家のアドバイスを
聞くのが一番
です。

的確なアドバイスで
長いこと悩んでいることでも
たった5分で解決してしまうことも
多々あります。

では、家庭菜園の場合は、
わからないことは誰に聞いたらいいのでしょう?

家庭菜園で野菜を作るときの疑問の解決方法とは?

近所に野菜の苗などを扱っているお店があれば
購入するときや購入した後など
お店の人にアドバイスをもらうのもいいですよね。

私も、挿し木で植えた紫陽花が
なかなか花がつかなかったので
花がさかない理由や対処の仕方を
お店の人に聞いたことがありました。
2-3分で対応方法を教えてもらったことがあります。

モザイク病とわかれば
調べて対処方法を調べてもいいですよね。

ただ、病気や虫や自分が知らないと
調べ方すらわからないですよね。

そもそも病気であるのかも
わからないかもしれません。

自分だけで家庭菜園を作ると
専門家のアドバイスを直接聞くことは
なかなかないことです。

昔から野菜作りをしていたという
おじいさんやおばあさんが
一緒に住んでいればいつでも
聞けますけどね。

なかなかそうはいきません。

そんな時ちょっとプロに教えてもらえたらうれしいですよね。
シェア農園の見学がてらちょっと聞いてみるのも
ありかもしれませんね。

シェア農園の見学は無料ですから
実際にプロの指導する農園の様子を見て参考にすることができると思います。



菜園アドバイザーが教えてくれる【シェア畑】

プロが作ったトマトは訳ありやはねだしでも
とってもおいしいのでチェックしておいてください。

タイトルとURLをコピーしました